BEAUTY
シーン別超可愛いヘア&メイク術♡クリスマス女子会に合うオシャレな最旬赤メイク
年末年始の怒涛のイベントラッシュ。中でも気合いを入れたい6シーンを読者アンケートにより選出。TPOをわきまえつつも、周りと差がつくとびきり可愛い&今っぽなヘアとメイクをお届けします!ここでは、Xmas女子会にぴったりなメイクをご紹介。トレンド感を重視したい女子会は、赤を効かせた今っぽいメイクで。
24日は色っぽく、25日は最旬メイクにトライ!
12/25・・・Xmas女子会×今っぽ赤メイク
「女子だけのときはトレンド重視!」「Xmasらしい赤を使いたい」から、赤を主役に抜擢。眉、目、唇それぞれに流行りのニュアンスが効いた赤を使うことで、統一感と圧倒的なシャレ感が出せます。
ニュアンシーな赤のグラデ使いでこなれ感も〝映え〟も確保!

Check!使ったのはこれ!

A.単色でも重ねてもキマるパレット。
B.赤みブラウンでソフトな印象の眉に。
C.今回は下のチークを横長に塗り、ツヤ出しに使用。
Make-up
01上下に色みの違う赤を使い、こなれ見えする囲みアイに

A.の1をアイホールに広げ、3を二重幅より少し広めにON。キワに手持ちの茶色のライナーを引いた上から5を細く重ね引き締める。下まぶたは涙袋全体に2をのせ、目頭から黒目まで4を重ねてグラデーションにしておしゃれ度UP。眉はB.の上の2色を混ぜて塗り、ほんのり赤みを足して統一感を出す。
- 下まぶた全体にはオレンジレッドを使って囲みアイにする
- マットな赤を下まぶたの目頭〜黒目に重ねる
- 眉にも赤をONして統一感を出す
- 上まぶたは赤のグラデでシャレ感アップ
02オーバー塗りすれば渋めなカラーも女っぽくなります!

D.をリップブラシに取り、唇の輪郭より少しオーバーに塗ることで唇がぷっくり見えクールなブラウンもグッと女っぽく。マットな質感でトレンド感も意識。
Hair arrange
03メイクがハデな分、ヘアはタイトポニーにして抜け感出し!

メイクにハデな色を使う分、ヘアはタイトめが正解。オイルをなじませてウェット感を出したら、前髪を薄く下ろしてシャレ感を強化。タートルニットや流行のイヤカフにもお似合い!
今っぽさ重視の女子会には赤を効かせたこなれメイクで!
あらゆるイベントが待ち受けている年末年始。そんな気合いを入れて臨みたいシーズンにぴったりな、可愛くて今っぽいヘア&メイクをチェック。クリスマス女子会は今っぽさを重視して、眉と目元、唇にニュアンシーな赤を効かせたメイクで。こなれたオシャレ感満点のメイクには、タイトなヘアでバランスを取るのが正解です。
撮影/岩谷優一(vale.)[人物]、石澤義人[静物] ヘアメイク/AYA(LA DONNA) スタイリング/杉本実穂 モデル/新内眞衣 取材・一部文/北爪佳奈