andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【柄杓】はなんと読む?水をくむときに使う道具!のメイン画像

Check!「柄杓」はなんと読む?

この漢字、あなたは正しく読めますか?ヒントは、神社の境内でよく見るもの。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

Check!正解は「ひしゃく」でした!

お湯や水などをくむ道具の柄杓。実は「杓」という漢字は単独で柄杓を意味し、「ひしゃく」という訓読みを持っています!「柄杓」は、持ち手を意味する「柄(え)」が組み合わさった当て字です。また「杓」の字には、液体をくみ取るという意味の「杓う(しゃくう)」という言葉もあります。「お湯を杓う」や「泉の水を杓う」と使われますよ!

みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

Keywords

この記事に関連するキーワード

関連記事