andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【鯑】はなんと読む?たくさんある魚へんの漢字!のメイン画像

「鯑」はなんと読む?

「鯑」という漢字を見たことはありますか?魚へんの漢字はたくさんあり、見慣れていないものは読めないことも・・・。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

正解は「かずのこ」でした!

カズノコはニシンの卵を塩漬けや味付けにした食品で、日本のおせち料理には欠かせない一品です。名前の由来は「数の子」、つまり「子が多い」ことから、子孫繁栄の願いが込められています。独特のプチプチとした食感が特徴で、醤油や出汁に漬け込んで味わうことが一般的です。

みなさんはわかりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/コトバンク

READ MORE 関連記事