andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【天牛】はなんと読む?実際に存在する生き物を表す難読漢字!のメイン画像

「天牛」はなんと読む?

「天牛」という漢字を見たことはありますか?神話などに出てきそうな生き物の名前かと思ってしまいますが、実際に存在する生き物の名前を表します。

答えが気になる方は、もう少し下を見てください!

正解は「カミキリムシ」でした!

天牛とはカミキリムシ科に属する昆虫の総称です。長い触角が特徴で、木材をかじる習性があることから「カミキリムシ」という名前が付けられたそ考えられています。「天牛」という漢字は、触覚を牛の角になぞらえたことから由来しているんだそうです。

みなさんはわかりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/コトバンク

READ MORE 関連記事