andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【熨斗】はなんと読む?お祝いのときに使われるもの!のメイン画像

「熨斗」はなんと読む?

熨斗」という漢字を見たことはありますか?ご祝儀や贈答品を包む際に使われるものです。

答えが気になる方は、もう少し下を見てください!

正解は「のし」でした!

熨斗とは贈り物に添える飾りで祝儀袋や贈答品に添えられます。もともとはアワビを薄く伸ばして乾燥させたものを指し、長寿や繁栄を願う意味が込められているんだそう。元々は「薄く伸ばす」ことを意味していたため、中国語で「熨斗」はアイロンを表すんだそうです。

あなたはわかりましたか?身近なものをクイズにして、あなたも彼氏や家族、友だちと一緒に楽しんでみてくださいね♪

文/andGIRLweb編集部 出典元/コトバンク

READ MORE 関連記事