FASHION
顔タイプ診断で似合う夏コーデがわかる♡爽やか&カジュアルコーデ3選、フレッシュ編
キュート・フレッシュ・フェミニン・クールの4タイプに分けて「似合う」ものを見つける、顔タイプ診断コーデ。今回は、顔にいちばん近いからこそかなりイメージを左右するヘアスタイル&アレンジをメインに、自分に本当に似合う夏コーデを伝授します!ここでは、フレッシュタイプに似合う髪型&コーデをご紹介します。
まずは顔タイプ診断で自分のタイプをチェック!
フレッシュ・・・可愛らしいけどサバサバしてて親しみやすさがチャームポイント!
直線と曲線の両方をあわせ持つタイプなので、若々しくて爽やかなイメージ。短めスタイルかつ、どこかにカジュアル感を取り入れると持ち前のフレッシュな魅力がUP!
芸能人で言うと・・・

左・石田ゆり子さん 右・広末涼子さん
Check!似合う髪型のポイント
- 長さはショート〜セミロング
- ストレートorゆるカール
- 爽やかさが大切
ベストヘアは・・・毛先ワンカール
ロングより軽やかなショート〜セミロングがオススメ。直線も曲線もあり、トレンド感のある外ハネヘアがまさにストライク!
シンプル&ナチュラルで媚びない可愛さがキーワード

ヘアもコーデも爽やかさがポイント。ピンクの着こなしも、リブタンクでシンプル&カジュアルに振って、あくまでもさっぱり微糖に。ピアスもスクエアとサークルのドッキングモチーフで直線も曲線もIN!
Point!
- しっかりストレートで直線を作って
How to
1.

カールブラシを使って根本から毛先までしっかり伸ばしてブローして、まずはベースをストレートに。
2.

32mmのアイロンを使って毛先を外巻きにワンカール。あとでほぐすので、ある程度ランダムでもOKです。
3.

無造作感を出すために、ワックスをなじませながらカールをほぐす。前髪は少し隙間を作って抜け感をメイク。
Check!エレガントに見せたいならニュアンスカールを

クセ毛風でこなれ見え&ナチュラルな色気を演出。
COORDINATE・・・アクティブなカジュアルコーデが似合います
01ストンワンピはスポーティーに振って鮮度もUP!

ほんのり甘めなディテールのリゾートワンピもカジュアルダウンがお約束。今ならスポーツ小物をぶつけるのが気分。色味をシックにまとめるとうまくいく!
Point!
- キャップを被るならおでこを出して少し大人っぽく
02直線でまとめたコーデにお団子ヘアで曲線をプラス!

ロンスカはコットン素材をチョイスして。
Point!
- サラッとお団子を作って爽やかに!
03マリンコーデは爽やかに女っぽさをプラスでいい塩梅♡

子どもっぽくなりすぎないように、肌見せやくびれワンピで女らしく。
Point!
- 前髪はおでこが少し見え隠れするくらいが◎
フレッシュタイプはカジュアルコーデ&髪型はワンカールヘアで!
顔タイプを4つに分けて、そこから似合うアイテムを見つける顔タイプ診断。若々しくて爽やかなイメージのフレッシュタイプの顔に似合う髪型は、毛先のみ外ハネにしたワンカール。長さはショート〜セミロングが◎。ファッションはアクティブなカジュアルコーデが雰囲気にマッチします。
撮影/柿沼琉(TRON) スタイリング/井関かおり ヘアメイク/川嵜瞳(PEACE MONKEY) モデル/谷川りさこ 一部文/今川真耶