FASHION
誰でも可愛くなれる〝くすみパステル〟特集♡白とグレー配色の透明感あるコーデ6選
パステルの甘さをちょっぴりマイナスした「くすみパステル」は、アラサーにハマる大人の可愛さ♡パキッとした色味より優しげで、モテにも効くその威力はほとんどマジック!そこで色の効果を最大に生かす今っぽ&女っぽコーデのキモ、みっちりレクチャーします!ここでは、くすみパステルをクリーンに見せる配色をご紹介。
×白・グレー配色ならクリーンな印象に!
一気にくすみが晴れる!
合わせに欠かせないのが、大定番の白・グレー。明るさや清潔感を出すなら、コレに頼らない手はない!
01×Whiteは華やかで親しみやすい!
くすみを取り払うなら白がいちばん!パステルの可愛さが引き立つから華やかさも急上昇するんです♡
Green
冬映えする白×グリーンで「透明感ガール」にアプローチ

白が多めでも、グリーンなら甘すぎない!
Pink
小ダサくならないコツは白にレディーな表情を持たせること

白スカはレースorサテン推奨。
Blue
シンプル服同士なら小物は締め色の黒を複数使って

カーデ×パンツのベーシックコーデは、黒小物でポイントメイク。ブルーの優等生ムードを活かしたいから、柄はアニマルよりチェックが正解!
02×Grayはアーバンなイメージに
こなれた都会派を狙うなら迷わずグレー。特にライトグレーはどの色にもハマるお助けカラー!
Blue
大人気のレイヤードワンピ、マイルドにいくならこの色!

黒ほど強すぎず、白より大人。グレー×ブルーのセットはガール世代にちょうどいい!
Lavender
ワントーンぶれる薄グレーは変形ニットもすんなりマッチ

クセありニットのときは、メリハリより上下の色のつながり重視で。
Green
定番ニットはチャコールがぼやけ防止にお役立ち!

シンプルニットでライトグレーだと、全身がボケて見える危険あり。チャコールならリズムが出て、こなれ感が高まります。
くすみパステル×白orグレーでクリーンにまとめて!
スモーキーなトーンのパステルカラーは、ほどよい甘さと華やかさでアラサー女子にぴったり。ヴィヴィッドカラーより優しげでメンズウケも上々です♡そんなダスティパステルに白やグレーを合わせると、くすみが晴れてクリーンな印象に。簡単で取り入れやすい配色なので、ぜひトライしてみて!
撮影/遠藤優貴(MOUSTACHE) スタイリング/井関かおり ヘアメイク/髙取篤史(SPEC) モデル/高梨臨 一部文/鱧須みち子 撮影協力/ピッツェリア スポンティーニ、アフリカローズ