FASHION
今買いたいくすみカラーのアウターまとめ♡冬コートのよくある疑問やお悩みに回答
冬のおしゃれはコートでキマると言っても過言じゃないから、スタイリングに気を抜けない!そこで、今年買うべきコートや旬な着こなしバランス、スタイルアップ方法など、読者の疑問やお悩みにお答えします!ここでは、着回し力の高いカラーアウターをご紹介。色物でもくすみトーンのものを選ぶのがポイントです。
カラーアウターって着回せますか?
くすみカラーアウターなら可能です
パキッとカラーのコートは印象が強くて着回しづらいけど、スモーキーなキレイ色なら、クセありな今どき服から柄ものまで柔軟に対応できるので◎!
Check!着回し重視で選ぶならこの3カラー!
グレイッシュなピンク、ラベンダー、ブルーは華があるのになじませやすくて使い勝手良し。
ピンク・・・可愛くも大人にも

深みのある大人可愛いピンク。
ラベンダー・・・エレガント見え

ラベンダーはほのかな甘さがいい塩梅。
これを着回し
ブルー・・・茶色との相性も◎

ペールブルーの清涼感は地味になりがちな冬こそ◎。
01通勤・・・コートを主役に色を立たせて凛とした通勤スタイルに

インはミニマムに徹して、コートの色みを引き立たせたシンプルなコーデ。マフラーのワンクッションできちんと感を上乗せして。
02フェミニン・・・ニットの色をリンクさせて上品だけど今っぽく洗練

同系色のニットとエクリュのスカートを合わせてワントーンっぽく。大人の甘さが漂って女子度も上昇!
03カジュアル・・・パーカを仕込んだラフなテンションに華を添えて

カラーアウターでもくすみトーンなら着回せる!
コートは冬コーデの主役になるアイテムだけに、その選び方も重要。読者から寄せられた「カラーアウターって着回せるの?」という質問の答えとしては、くすみトーンのものを選ぶのがおすすめです。インパクトの強いパキッとカラーと違って、スモーキーな色はなじみやすいので意外と合わせるアイテムを選ばないんです。
andGIRL2019年12月号より 撮影/嶋野旭[人物]、石澤義人[静物] スタイリング/井関かおり ヘアメイク/森川誠(PEACE MONKEY) モデル/土屋巴瑞季 一部文/叶野愛