FASHION
冬コートの4大着回しテクニックまとめ♡簡単に印象チェンジできるおすすめ小物4選
コートを着るといつも同じに見えちゃうし、代わり映えしないから自分的にもアガらない・・・。そんな悩めるみんなに、簡単でちゃんと印象が変わる4大着回しテクを伝授!今年こそ、コートのマンネリから卒業できます!ここでは、着回しに使える効かせ小物の選び方をレクチャーします。小物次第でコーデの印象がガラッと変わります!
どんなアウターにも使える!絶対押さえておきたいテクはこれ
アウターのデザインにかかわらず、たった4つの共通テクニックを応用すればいいんです!
着回しに効く小物を持っておく
コートに覆われていない部分で印象を変えることが要求されるので、何より小物が重要!しっかり印象に残るような、わかりやすく今年っぽいデザインの効いたアイテムを用意して。
01帽子

ボアのニュアンスが今っぽいなじませカラー。
- キャップ、キャスケット、ベレー帽を!
- 色は黒やグレーなど暗めの色
02ロングブーツ

足元のレイヤードにも使えるロング。素材は強めに見えないスエードが◎。
- ヒールが高すぎないもの
- 茶色か黒が使える!
03ファーバッグ

ファーのニュアンスがコーデの奥行き出しに使えます。
- シャギーでも毛足短めでもOK
- 色ムラのないニュアンスカラー
04アニマル柄小物

面積が小さくてもインパクト大!ベーシックカラーと相性がいいのもポイント。
- パイソン、レオパ、ゼブラ柄の靴かバッグ
- がっつり柄が効いてる方が◎
コートの着回しには効かせ小物が欠かせない!
面積が大きい分、冬コーデの印象を大きく左右するアウター。価格的にたくさん数をそろえられるアイテムじゃないだけに、どうしても毎日のコーデがマンネリになりがちです。そんなアウターの印象チェンジに役立つのは、なんといっても小物。ファーバッグやアニマル柄アイテムなど、わかりやすく今年らしいものが使えます。
andGIRL2020年1月号より 撮影/石澤義人[静物] スタイリング/井関かおり 一部文/今川真耶