FASHION
冬コーデのマンネリ解消術♡小物で印象チェンジ!ニット×フレアスカートコーデ8選
冬ってつい似たようなコーデになりがちだから、小物が印象チェンジのキモ。でも〝何となく〟の変化じゃ、パッと見の印象は変わらない!小物の〝選び〟や〝効かせ方〟を今までと変えて、同じコーデでも「なんか違う」を実現しましょ!ここでは、小物の合わせ方でイメチェンしたニット×フレアスカートの着回しコーデをご紹介。
ニット×フレアスカート・・・スカートが強いから、靴までフルチェンジが効果的!
コレを着回し

01清楚なレースに寄せて白でさらに美人感をトッピング!

遊びにくい通勤コーデにはスカーフが◎。
Point
- スカーフの色柄でスカート&バッグの白にメリハリを
02レースにチェックをぶつけて上級な遊びをエンジョイ!

レーススカートだから、ラフなぐるぐる巻きよりキレイめにはおる方がお似合い。
Point
- ストールを首にさらっと掛けるとクールビューティーに
03見慣れた甘コーデも足元レイヤードなだけで目新しい!

全体的にブラウン系&ピンク系でまとめた、今っぽい甘コーデの完成。
Point
- 旬なブーツのかぶせテクも印象変えに有効!
04レースの抜け感を生かした茶系のワントーンコーデ

茶ベースのレオパ柄は当然茶系コーデと相性抜群!ほどよいエッジでワントーンコーデにメリハリをつけてくれます。
Point
- 他がシンプルでもレオパの強さで充分変わる!
コレを着回し

01ガールなモノトーン小物で微糖に振って輪郭シェイプ!

エッジの効いたモノトーン小物で、ちょいモードに。
Point!同じベレー帽でも前髪のアリナシで印象が変わる!
同じタイプの帽子でも、前髪や髪型のアレンジ次第でだいぶ変わるので、色々試してみる価値アリです!
前髪アリだとちょい甘

前髪ナシだとカジュアル

02お約束の寒色まとめは明るめトーンで鮮度UP!

これでブーツが黒だと重いし普通なので、新鮮な白ブーツにトライ!ブーツならゆる×ゆるの重めバランスにもフィット。
Point
- 寒色と好相性なパイソンでガツンとエッジを
03コーデがシャープな配色だから、ラフに振っても脱ほっこり

スニーカーのときは、目線を上に誘導してくれるストールのセット使いが◎。
Point
- ボア素材を使うとカジュアルなテンションに
04あえての色遊びでカラースカートに新しい表情を!

淡いミントだから、靴でピンクを差してもチグハグになりません。その分バッグはサバな白で中和させて。
Point
- ヴィヴィッドな色で足元からトーンUPを!
定番のニット×フレアスカートは小物で印象チェンジ!
アウターにコーデの印象が左右されてマンネリになりがちな冬コーデ。そんなときイメチェンを図るのに欠かせないのが小物合わせ。「雑誌みたいに小物で差をつけられない」という読者のあるあるお悩みも、小物の選び方&効かせ方を工夫すれば解消できます。ニット×フレアスカートは、スカートの印象が強い分靴まで全部変えて!
andGIRL2020年2月号より 撮影/野口マサヒロ(BIEI)[人物]、石澤義人[静物] スタイリング/井関かおり ヘアメイク/相場清志(Lila)[朝比奈分]、髙取篤史(SPEC)[谷川分] モデル/朝比奈彩、谷川りさこ 一部文/今川真耶