Lifestyle
やっぱりスゴい!パクチー最強伝説♡驚きの美容&健康効果を活かす最強レシピ10選
Point!パクチーのココがスゴい!!
01単体で食べるより肉・魚・卵と一緒にとって美容効果UP!
02アラサー女子に不足しがちなカルシウム&鉄分を補填
03あの香りの成分にアンチエイジング&加齢臭予防効果あり!
04ビタミンが豊富で美肌に効く栄養素がすべてそろってる♪
05放射性物質etc.重金属を体外に排出する効果が!
〝そのまんまサラダで〟だけじゃもったいない!
Check!目新しくて、おいしくて盛り上がれる♡パクチー料理10連発!
01モッツァレラのパクチーのせ(パクチー度★★★★★)
鼻に抜けるパクチーとわさびの香りがモッツァレラとベストマッチ♪
材料(2人分)
- モッツァレラチーズ……1個
- パクチー……30g
- みょうが……1個
- A(わさび……小さじ1/4、しょうゆ……小さじ2)
- 塩・こしょう、オリーブオイル……各適量
作り方
①パクチーは2㎝の長さに切る。みょうがは小口切りにする。②器にモッツァレラチーズをちぎって盛りつけ、塩・こしょう各少々をふる。③ ①をのせて混ぜ合わせたAをかけ、最後にオリーブオイルをかける。
02パクチーしゃぶしゃぶ(パクチー度★★★)
パクチーは長めがしゃぶしゃぶしやすい♪豚肉のビタミンB1で美肌力も強化!
材料(2人分)
- パクチー……200~300g
- 豚しゃぶしゃぶ肉……200g
- 刺身(白身やブリ)……200g
- しょうが……1片
- 長ねぎ……1本
- たれ2種(A、B)
- A(ナンプラー……大さじ1 1/2、鶏がらスープの素……大さじ1、酒……大さじ1、水……4カップ)
- B(ピーナツバター……大さじ2、ナンプラー……大さじ1/2、水……大さじ2、豆板醤……小さじ1/2〜1)
- C(ナンプラー……大さじ2、レモン汁……大さじ2、砂糖……大さじ1、万能ねぎ(小口切り)……2本、おろしにんにく……少々)
作り方
①パクチーは5~6㎝の長さに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。しょうがはせん切りにする。②BとCをそれぞれ混ぜ合わせてたれを作る。③鍋にAを沸かし、具材をしゃぶしゃぶしていただく。
03シュリンプトースト(パクチー度★★)
パクチー度をUPさせるなら根っこもきざんで投入!
材料(2人分)
- エビ……100g(正味)※約7尾分
- パクチー……20g
- サンドイッチ用パン……2枚
- 揚げ油……適量
- スイートチリソース……適量
- A(卵……1/2個、ナンプラー……小さじ1、片栗粉……大さじ1/2、砂糖……1つまみ)
作り方
①エビは殻と背わたを除いて粗くきざみ、さらに包丁でたたいて粘りけを出す。②パクチーは小口切りにする。③ ①、②、Aを混ぜ合わせる。サンドイッチ用パンを4等分に切り、ペーストをのせる。④油を180℃に熱し、 ③をエビの面を下にして揚げる。パンの色が変わってきたら裏返し、きつね色に揚げる。油をよく切り、スイートチリソースを添えていただく。
04パクチーとれんこんのかき揚げ(パクチー度★★)
ビギナーにも♡ちょい焦げくらいが香ばしくておいしい♪
材料(2人分)
- パクチー……60g
- れんこん……50g
- 天ぷら粉……大さじ3、大さじ1/2
- 水……大さじ3
- 揚げ油……適量
- レモン塩……適量
作り方
①パクチーは4~5㎝の長さに切る。根は細かくきざむ。れんこんは 2~3㎜の厚さの半月切りにする。②ボウルに①を合わせ、天ぷら粉大さじ1/2をまぶし、4等分する③別のボウルに天ぷら粉大さじ3と水大さじ3を混ぜ合わせ、②にからめて170℃に熱した油で揚げる。レモン塩を添えていただく。
05パクチージェノベーゼ(パクチー度★★★★)
ソースを足しながら食べて、パクチーを大満喫!
ジェノベーゼソース:材料(作りやすい分量)
- パクチー……150g
- カシューナッツ……50g
- にんにく……50g
- 塩……小さじ1 1/2
- オリーブオイル……1/2カップ
作り方
①パクチーは洗ってざく切りにする。ミキサーやハンドブレンダーなどにすべての材料を入れてペースト状になるまでかくはんする。②保存容器に移し、上にオリーブオイル(分量外)を加え冷蔵庫で保存する(1〜2週間保存可能)。パンや魚、肉にかけたり、マヨネーズと混ぜてディップにしても。
パスタ:材料(2人分)
- ジェノベーゼソース……大さじ3~4
- フジッリ……140g
- 塩……適量
- オリーブオイル……大さじ1/2
- クリームチーズ……適量
作り方
①塩を加えた湯で、フジッリを表示の時間どおりにゆでる。②ざるに上げて水気を切り、ボウルでフジッリとジェノベーゼソース、オリーブオイルをあえる。器に盛りつけ、クリームチーズを添える。
06焼き餃子(パクチー度★★★)
爽やかな辛さで、むしろ香りはソフトご飯もビールもどんどん進む!
材料(20個分)
- モッツァレラチーズ……1個
- パクチー……100g
- 豚ひき肉……200g
- えのき……50g
- 塩……少々
- 餃子の皮……20枚
- サラダ油……大さじ2/1
- ごま油……適量
- A(鶏がらスープの素顆粒……小さじ1/4、しょうがみじん切り……大さじ1、酒……大さじ1、トムヤムペースト……大さじ1、水……大さじ1)
作り方
①パクチーは小口切りにして塩少々をふり、少しおく。えのきも小口切りにする。②ボウルに豚ひき肉とAを入れ混ぜる。①のパクチーの水気を軽くしぼり、えのきとともに加えさらに混ぜ合わせる。20等分して餃子の皮で包む。③フライパンにサラダ油を熱して餃子を並べ、水を1/2カップほど(分量外)注ぎ、フタをして中火で蒸し焼きにする。水気がなくなったらフタをとって強火にし、ごま油をまわしかけてカリッと焼き色がつくまで焼く。
07パクチーと切干大根の炒めご飯(パクチー度★★)
和風オンリーの切干大根が エスニックに大変身!
材料(2人分)
- パクチー……40g
- 切干大根(乾燥)……20g
- 桜エビ(乾燥)……大さじ4
- しょうがみじん切り……小さじ1
- ご飯……400g
- サラダ油……大さじ1
- ごま油……少々
- A(酒……大さじ2、しょうゆ……大さじ1、塩……小さじ1/2、こしょう……少々)
作り方
①パクチーの茎は1㎝幅に、葉は3~4 ㎝長さにざく切りにする。切干大根は表示どおりに戻してしっかり水気をしぼり、2㎝くらいの長さに切る。②フライパンにサラダ油を熱し、切干大根と桜エビ、しょうがを加え炒める。香りが立ってきたらご飯を加え炒め合わせる。③パクチーの茎を加え、Aで味をととのえて炒め合わせ、ごま油少々をまわし入れて器に盛る。きざんだパクチ ーの葉をのせていただく。
08ピリ辛あえ麺(パクチー度★★★★★)
パクチーは細かいほど風味がアップ♪ 太麺がおすすめ!
材料(2人分)
- パクチー……40g
- 鶏むね肉……1/2枚(120g)
- 中華麺……2玉
- 塩・こしょう……各少々
- 酒……小さじ1
- 長ねぎ……10㎝
- 温泉卵……2個
- サラダ油……適量
- A(オイスターソース……小さじ2、しょうゆ……小さじ4 (大さじ1 1/3、ラー油……小さじ1、おろしにんにく……少々)
作り方
①パクチーは、根はみじん切りにする。茎は 2 ㎝長さに、葉はざく切りにする。②鶏むね肉は1㎝の厚さのそぎ切りにし、塩・こしょうをして耐熱皿に並べる。酒をふりラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで2分加熱する。粗熱がとれたら食べやすい大きさにさく。③長ねぎは5㎝長さのせん切りにし、少ない油で揚げ焼きにする。④ボウルにAとパクチーの根と茎を混ぜ合わせる。⑤中華麺を表示の時間より少し短くゆでて、さっと洗ってぬめりをとり、熱湯につけて温め、 ④に加えてあえる。器に盛りつけ、 ②と③ 、パクチーの葉、温泉卵をのせ、混ぜていただく。
09パクチーチヂミ(パクチー度★★)
たっぷりのアサリが味の決め手!カリカリに焼くのがコツです♪
材料(24㎝フライパン1枚分)
- パクチー……60g
- しょうが……20g
- アサリむき身……60g
- ごま油……大さじ1 、大さじ1/2
- A(水……大さじ3、卵……1/2個、塩……小さじ1/4)
- B(酢……小さじ2、しょうゆ……小さじ1、白ごま……小さじ1/2、粉とうがらし、おろしにんにく……各少々)
作り方
①5㎝の長さに切る。根は細かくきざむ。しょうがは長めのせん切りにする。合わせてボウルに入れる。②別のボウルにAを混ぜ合わせ、 ①に2/3量を加え混ぜる。③ フライパンにごま油大さじ1を熱し、 ②を広げる。残りのAをすき間に流し、さら残ったAにアサリを加えてからめとり、上に均一に並べる。④底が焼けてフライパンの中で動くようになったら裏返し、フライパンの縁からごま油大さじ1/2をまわし入れる。カリッとするまで焼いて皿などにとり出し、食べやすい大きさに切る。Bを混ぜ合わせたたれを添えていただく。
10パクチーアイス(パクチー度★★★★★)
お好みでナッツを入れてもGOOD!混ぜて冷やすだけ
材料(作りやすい分量)
- バニラアイス……500ml
- パクチー……20g
- パイナップル缶スライス……4枚
作り方
①バニラアイスとざく切りにしたパクチーをミキサーなどで混ぜる。②パクチーがみじん切り状になったら細かく切ったパイナップルを加え混ぜ、保存容器に移し、冷凍庫で冷やし固めて器に盛る。③ ①をのせて混ぜ合わせたaをかけ、最後にオリーブオイルをかける。
教えてくださったのは
日本アンチエイジング・ダイエット協会理事。ダイエットスクールなどを主宰する他、「食べ合わせダイエット」や「発酵食品」に詳しく、手軽にボディラインと肌を美しく変身させる実践法で人気!