MONEY
アラサー女子の貯金は幾ら位?お金の貯め方使い方♡リアルなマネー事情徹底リサーチ
「人生100年時代」なんて話が聞かれる昨今、今まで以上に気になるマネー事情。貯金とか、投資とか、ぶっちゃけ難しいことはわからないけど、とにかく貯めたい、増やしたい!ってことで、貯金額からお得な貯め方まで〝お金のリアル〟を徹底リサーチ!まずはアラサー女子100人のお金事情を聞いてみました!
1カ月で自由に使える金額は?
やっぱり〝盛り〟は大事!我慢しすぎず、好きなもの買ってます!

自由に使えるお金=ファッション、美容、交際費など。やっぱりキラキラはしたいから、それなりにお金をかける人が多い!その分、お昼はお弁当を持参して、食費をセーブしているそう。
プチプラブランドを上手く取り入れて賢くキラキラしてます
とはいえ、高いものはたくさん買えないから〝プチプラで華やか〟なアイテムをみんなちゃんと見つけています。ビジュー服やハイブランドと合わせれば、ちゃんと高見え!
柄物を買うなら『ViS』!¥2,000のスカートも高見えします

『pa』のネイルは¥400だしカラバリが豊富

毎月のスマホ代は?
「格安スマホに乗り換えた」という声もチラホラ聞かれるように

金額にかなり差があるけれど、安く済ませている人は格安スマホを使っている率が高い!キャリアメールが使えない、通信速度が制限される場合もあるなどのデメリットはあるものの、スマホ代が月3,000〜5,000円で済むのは魅力!
みんな賢く貯めて使ってます!
アラサーともなれば、貯金や投資に励む人も多いみたい!アンケートに答えてくれた人の半数以上が貯蓄額500万円以上という結果に。月々定額を決めて貯めているという人が多数でしたが、株などで増やしている人も。ファッションや美容にはお金をかけつつ、賢く貯めてる人がいっぱい!
撮影/国井美奈子
●この企画の情報は、すべて2018年9月現在のものです。
●この企画は投資や運用を積極的に喚起するものではありません。個人の裁量で行われる取引に、責任は一切負いかねます。
●この企画の情報は、すべて2018年9月現在のものです。
●この企画は投資や運用を積極的に喚起するものではありません。個人の裁量で行われる取引に、責任は一切負いかねます。