Fortune
7月のお盆〝新盆〟に開運する方法♡3連休はご先祖様を敬い運気をアップさせよう!
日本に古くから伝わる恒例の行事で、夏の風物詩である〝お盆〟。一般的にお盆の期間は8月13日から16日までの4日間を指し、この時期に帰郷するという方も多いと思いますが、お盆には〝新盆〟と言われる7月のお盆もあり、今年はちょうどこの3連休(7月13日〜16日)に新盆を迎えます。そこで今回は、連休の新盆に開運する方法をご紹介。お休みのこの機会に、ぜひ開運アクションを取り入れてみてください!
そもそも、お盆って何?
ご先祖様の霊がこの世に戻ってくる特別な期間!
一般的にお盆と呼ばれる期間は、旧のお盆である8月13〜16日をさしますが、東京など一部の地域では、新のお盆である7月13〜16日にお盆を迎えます。この時期は、あの世からご先祖様が私たちの元へと帰ってくると言われています。お盆は仏教行事だと思っている人もいるかもしれませんが、もともとは日本古来よりある神道の祖霊をまつる行事でした。それが仏教と結びつき、現在のような形になりました。
どうしてお盆の時期が2つあるの?
旧暦を採用するか、新暦を採用するかの違い
江戸時代の頃のお盆は、旧暦の7月14日と15日に行われていました。これは、現在の8月14日と15日にあたります。明治時代に入り、改暦によって現在と同じ西暦が使われるようになったため、改暦前(旧暦)の日付通りに現在の7月14日と15日にお盆を行うか、改暦に倣って西暦の日付である現在の8月14日と15日にお盆を行うかの違いによって、今でも7月と8月の両方にお盆が存在しています。
なお、日付に差があっても新盆と旧盆の内容自体にほとんど差はありません。行事や風習の内容が異なるのではなく、あくまでも地域による差の方が大きいと考えられています。
なお、日付に差があっても新盆と旧盆の内容自体にほとんど差はありません。行事や風習の内容が異なるのではなく、あくまでも地域による差の方が大きいと考えられています。
Check!お盆に開運するのためにしたいこと
01お墓参りをする
ご先祖様からのご加護をいただくなら、これがいちばん!
お墓参りすることで、ご先祖様からのご加護をいただくことができるので、ぜひお盆の期間にはお墓参りをしましょう! お墓参りは、新盆の場合は入りである7月13日にするのがベスト。午前中から午後3時くらいまでにすませるようにして。まずはお墓の周りの雑草やゴミを取り除きます。その後、墓石に柄杓で水をかけ、新しいタオルで拭いてあげましょう。
キレイになったら、お線香を炊いてお花をお供えします。墓石の前で手を合わせる際は、お願い事をするのではなく、日々見守ってくれていることに対する感謝の気持ちをのべるようにして。もし食べ物をお供えしたら、持ち帰って食べることで、さらに運気がアップします!
キレイになったら、お線香を炊いてお花をお供えします。墓石の前で手を合わせる際は、お願い事をするのではなく、日々見守ってくれていることに対する感謝の気持ちをのべるようにして。もし食べ物をお供えしたら、持ち帰って食べることで、さらに運気がアップします!
Next Page
その他の開運アクションをCHECK!